FUJIFILM X-T20 単焦点レンズへの目覚め。Xマウント、フジノンXF35mm F1.5 Rという名の神レンズ。 ズームレンズばかり使ってきた僕に単焦点レンズの魅力に気づかせてくれた、フジノンXF35mm F1.5 Rという名の神レンズのお話。 2025.06.01 FUJIFILM X-T20
Nikon D40 デジタル一眼レフ Nikon D40で、気持ちも身軽に夜を撮る 僕が初めて使ったデジタル一眼レフカメラ『Nikon D40』は夜も身軽に軽く撮り歩く気持ちよさを与えてくれた素晴らしいカメラです。 2025.05.03 Nikon D40
カメラあることないこと 大分を楽しむwebマガジン「edit Oita エディット大分」さんから取材を受けました 身のまわりの日常の新鮮な一瞬を一つずつ撮り続けることで、日常を彩りのあるものにする写真の素晴らしさというお話。 2025.03.29 カメラあることないこと
olympus PEN-F オールドレンズZUIKO AUTO-W 28mm F2.8をOLYMPUS PEN-Fで楽しんでみた フィルムカメラでしかオールドレンズを使ったことがなかった僕が、デジタルのOLYMPUS PEN-Fで楽しんでみたと言うお話。 2025.02.09 olympus PEN-F
olympus PEN-F 理想の色を創り出す。OLYMPUS PEN-F カラープロファイルコントロール OLYMPUS PEN-F カラープロファイルコントロールは自分色を作り出すワクワク機能だというお話 2024.12.07 olympus PEN-F
olympus PEN-F ついに出会えた!最高に美しいマイクロフォーサーズのミラーレス一眼カメラ『OLYMPUS PEN-F』 OLYMPUS渾身の逸品「PEN-F」。デザインや質感など魅力満載のマイクロフォーサーズ機のお話。 2024.10.30 olympus PEN-F
olympus E410 フォーサーズ、オリンパスE-410で軽やかに日常を再発見するのだ 僕のとっておきではない日常の暮らしに新鮮な景色を与えてくれたデジタル一眼レフカメラ。フォーサーズシステム、OLYMPUS E-410というお話。 2024.09.14 olympus E410
FUJIFILM X-T20 ようこそFUJIFILM X-T20! Xシリーズのレンズ交換式APS-Cミラーレス一眼を楽しみまくる。 クラシカルなデザイン、描写、価格のバランスが絶妙だったFUJIFILM X-T20。僕がFUJI機を手放せなくなってしまったきっかけのXシリーズ「X-T20」の素晴らしさについてのお話。 2024.09.01 FUJIFILM X-T20FUJIFILM X20
Nikon D40 カメラライフ第二期のスタートはNikonから! 僕の初のデジタル一眼レフカメラ D40 今までCanonのフィルム一眼レフカメラをつかっていた僕が、Nikonのデジタル一眼レフカメラ「D40」に変えた理由とは。そして、NikonのD40が僕に残してくれたものとは。そんなお話です。 2024.08.14 Nikon D40
Canon EOS7 人や世界との出会いの素晴らしさを教えてくれたフィルムカメラ。Canon EOS7 写真を始めたばかりの僕に、カメラがある生活の素晴らしさや撮影の楽しさや奥深さを教えてくれたCanon EOS7。このオールドカメラの魅力をご紹介。 2024.07.24 Canon EOS7